奈良 警察犬訓練所

訓練士養成学校

images

実践中心の訓練士養成学校

犬の訓練士という職業は簡単になれるものではありません。
恵まれた環境、講師、そして必ず訓練士になるのだという固い意志が合わさった時、初めて一歩夢に進むのです。

私たちプロの訓練士が、今まで体験してきたことをしっかり皆さんにわかりやすいようにお教えします。
アットホームな雰囲気で一緒に頑張ってみませんか?
私たちはいつでもあなたを歓迎します。

images

募集要項

入学資格 18歳以上の心身ともに健康な男女
入学試験 作文と面接。
受験申込は随時受け付けております。
合否については後日郵送にてお知らせいたします。
公認資格
について
通常5年の訓練所主期間が必要とされますが、本校卒業生は3年間と短縮されます。
従って本校卒業後、本校の推薦する訓練所に3年間訓練所主として勤め、その間に実際自分の力で各協会規定の訓練試験を5頭合格させなければなりません。
その間本校はアフターケアでしっかりサポートします。
本校が推薦する各訓練所 阪神警察犬訓育所あすかドッグスクール矢掛警察犬訓練所山城警察犬訓練所阪奈警察犬訓練所・武庫川警察犬訓練所
修学期間 2年(週5日/午前9時より午後2時40分まで)
入学金 100,000円
授業料 700,000円(1年につき)
ただし実習費は1ヶ月10,000円、研修費は別途徴収致します

当訓練所で学ぶ内容

1学年 実習 犬舎管理・給餌法・子犬から老犬までの飼育、
管理法・訓育から訓練・大型犬のシャンプー
学科 犬の歴史・犬種の起源
2学年 実習 犬舎管理・産犬の介助法・補助犬の訓育・訓練・
各協会主催の審査会・競技会への見学及び参加
各補助犬協会への見学
老犬のターミナルケア
学科 犬の生理学・行動学・訓練理論

スケジュール

  • 春期休暇
    3月26日~4月2日
  • 1学期
    4月1日入学式(新卒者対応)
    4月2日~7月31日
  • 夏期休暇
    8月10日~8月20日
  • 2学期
    8月20日~12月20日
  • 冬期休暇
    12月21日~1月4日
  • 3学期
    1月5日~3月26日
images

概要

  • 実習犬
    各自3頭以上の犬が与えられます
  • 実習場所
    生駒警察犬訓練所・京都のマインリーベ犬舎
  • 学習場所
    奈良県生駒市高山町8164 生駒警察犬訓練所
    北海道登別のバンダナ牧場
  • 就学時間
    1時限を90分として一日3時限・週5日制 土曜日は2時限とします
訓練士学校の様子
 
入学やスクールに関するお問合せはこちらから
〒630-0101 奈良県生駒市高山町8164
TEL:0743-78-0626 FAX:0743-78-1413
生駒警察犬訓練所へのお問合せ
〒630-0101 奈良県生駒市高山町8164

アクセスはこちら

メールでのお問合せ

スタッフblog

優秀訓練犬ご紹介

血統書付き子犬お譲りします

犬を飼うという事

生駒警察犬訓練所

TEL.0743-78-0626(代) FAX.0743-78-1413
〒630-0101 奈良県生駒市高山町8164

生駒警察犬訓練所へのお問合せ